本文へ移動

事例:中京区Y邸(京都市中京区)

段差を解消、安全でゆとりある暮らしを実現しました。また、お客様のご要望に応じてリビングやバスルームなども一新。快適な住環境を作り出しました。

リビング

「絵や写真を飾れるような壁にしたい」とのご要望。この部分のみ和の空間でアクセントにし、壁には呼吸する壁「調湿タイル」を貼りました。ピクチャーレールにより、簡単に掛け替えができるので、部屋にいながらも季節を感じられるよう演出して楽しんでおられます。
リフォーム前のリビング
リフォーム後のリビング:施主様のご要望にお応えし、収納の上をギャラリースペースにしました。

洋室2室

じゅうたん敷きの床を、杉板張りにしました。肌触りがよく、あたたかみのある杉板は、素足で気持ちよく過ごせます。また、不要になったベッドを作業机にリメイクしました。三味線やお習字のおけいこにピッタリです。
リメイク前のベッド
リフォーム前のじゅうたん敷きの床
リフォーム後の洋室:じゅうたん敷きの床を素足でも気持ちのいい杉板張りにし、不要なベッドを作業机にリメイクしました。

洗面脱衣室&バスルーム

ユニットバスを入れ替えました。従来は20cm程度またいでいた浴室が、低床のバリアフリー型ユニットバスに替えたことで、15cm程度上がる動作で入れるようになりました。また、洗面脱衣室の床を桧板張りにしました。入浴後、無垢の床は気持ちいい肌触りです。
リフォーム前のバスルーム入口
リフォーム後のバスルームと洗面脱衣室:ユニットバスを低床のバリアフリー型に入れ替え、洗面脱衣室の床は気持ちのいい桧板張りにしました。

玄関

玄関は、クッションフロア貼だった床をタイルに貼り替えて高級感を演出しました。下駄箱もオリジナルで作りました。下駄箱の反対側には、靴の脱ぎ履き用に壁面収納型のベンチを取り付けました。
リフォーム前の玄関
リフォーム後の玄関:床をタイルに貼り替えて高級感を演出。オリジナルで作った下駄箱の反対側には、靴の脱ぎ履き用に壁面収納型のベンチを取り付けました。

建具

建具は必要に応じて交換しました。開けにくかったドアノブは、レバーハンドル仕様でスムーズに開き、デザインも一新されました。
リフォーム前の建具
リフォーム後の建具:開けにくかったドアノブを、レバーハンドル仕様に変更しました。スムーズに開き、デザインも一新。

トイレ

手すりを充実させると共に、点検口に取外し可能な飾り棚を造作したり、壁紙を一面だけ変えたりと、インテリア性にもこだわりました。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ:手すりを充実させると共に、点検口に取外し可能な飾り棚を造作したり、壁紙を一面だけ変えたりと、インテリア性にもこだわりました。
【本部】
〒615-8165
京都市西京区樫原盆山13-1

代表・組織部
Tel:075-382-1021
Fax:075-394-3201

建設工事事業部
Tel:075-382-1021
Fax:075-394-3201

総合事業部
Tel:075-392-0722
Fax:075-392-0755

労働保険事務組合
Tel:075-382-1023
Fax:075-394-3201
TOPへ戻る